waraupandaの手ごねパン作り
warauとは笑うpandaとはパンだの意味です。 笑いながら楽しく手ごねパンを作りませんか?
HOME
INDEX
RSS
ADMIN
MOBILE
Prev
Home
Next
パン教室
玄米アーモンドカンパーニュとナッツカフェローフ!!
17, 2017 09:02
白生地とコーヒ―生地の間にクルミを入れて、
焼いたナッツカフェローフ!!
今月2回目のナッツカフェローフ作りでした。
あー!!!
食パン型がない!!
急きょ、
丸型を使って、作ることにしました。
2色の生地の食パンって、
どんな作り方をするのかな?
何故か、
楽しくなるパン作りでしたね。
焼きあがると、
コーヒータイムです。
私が作った、
玄米アーモンドカンパーニュを、
食べていただきました。
玄米粉とアーモンドが入っていて、
いつもと違った、やさしいパンです。
コルプ型を使って作りました。
分割なしで、簡単ですよ。
コルプ型をお持ちの方は、いかがですか?
WHAT'S NEW?
クリスマスツリーパン作りへ。。。。!!
Home
ナッツカフェローフとチーズパンとショコラカシス!!